訪問診療部(あつじゅん在宅)

訪問診療部(あつじゅん在宅)

あつじゅん在宅とは

厚木循環器・内科クリニック 訪問診療部(通称 あつじゅん在宅)専従責任者の 四津 学人(よづ がくと)と申します.通院が困難になられた方へ,ご自宅での診療をご提供します(健康保険適応).あつじゅん在宅では様々な診療科の医師と医療スタッフが,計画的・定期的(原則として月2回)に,ご自宅に訪問し患者さんの生活の質を保ちながら診療・ケアを行います.また,急な病態の変化の場合は24時間対応し総合病院への搬送や入院を減らし,患者さんご本人だけではなくご家族の負担も減らすようにします.住み慣れた場所で「その人らしい豊かな在宅療養」をサポートいたします.


あつじゅん在宅 専従責任者プロフィール

資格

  • 医師・医学博士
  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本循環器学会 循環器専門医
  • 日本在宅医療連合学会員
  • 日本緩和医療学会員
  • 順天堂大学医学部 循環器内科 非常勤助教
  • 慶應義塾大学医学部 共同研究員
  • 認知症サポート医(神奈川県認定)
  • 嚥下機能評価研修修了(嚥下内視鏡)

受賞歴

  • 日本心臓病学会 YIA受賞(早老症疾患iPS細胞を用いた老化研究)
  • 国際RecQ学会 Best Poster賞受賞(同上)

当院の特徴

【24時間365日対応】訪問診療専従医師がいるため,日中・夜間問わず迅速に対応致します.
【様々な診療科の医師が所属】複数の医師がチームとなって診療にあたります.


対象となる方

歩行が困難で通院が難しい方
歩行はできるが加齢や認知症などの疾病により、通院に付き添いが必要な方
癌の終末期で通院が難しくなってきている方
ご家族が代理受診しているような方、その他通院にお困りな方・ご家族は一度ご相談ください.


訪問診療開始までの流れ


訪問診療エリア

【全域対応エリア】:厚木市・愛川町・平塚市・伊勢原市・海老名市・座間市・大和市・綾瀬市・寒川町
【一部対応エリア】:秦野市・清川村・相模原市・藤沢市・茅ヶ崎市・大磯町・町田市・横浜市西部
(詳細はクリニックまでお問い合わせください)


在宅で出来る検査

血液検査/尿検査、細菌培養検査、心電図、24時間心電図、超音波検査(心臓・腹部・動脈 他)、嚥下機能評価(内視鏡)がご自宅で受けられます。また、必要と判断した時は外来にてレントゲン検査も可能です。


在宅でできる医療処置

  • むくみ・息切れ・心不全・心疾患の治療
  • 高血圧・糖尿病など持病の治療
  • 在宅での注射、点滴、中心静脈注射
  • 在宅酸素療法、在宅人工呼吸器の管理
  • 各種カテーテルの管理(胃ろう・腸・膀胱・胆道・腎・気管)
  • 褥瘡(床ずれ)の治療
  • 各種予防接種
  • 嚥下内視鏡による嚥下評価ならびに指導
  • リハビリテーション・栄養生活指導
  • 在宅ホスピス、癌性疼痛のコントロール

診療費について

【訪問診療にかかる保険点数】
①在宅患者訪問診療料 888点×2回/月
②在宅時医学総合管理(処方せん交付の場合) 4,500点~
③居宅療養管理指導料(要介護認定を受けている方) 295点×2回/月
≪例≫基本となる月に2回の訪問診療の場合(自己負担1割の方)
①888円×2+②4,500円+③295円×2=6,866円~(月額負担)
*病状に応じて、検査や処置、往診(緊急、夜間の訪問)等を行った場合には、所定の費用が上記に加算されます。
*院外処方となりますので、薬剤費は別途必要です。
*実際のご請求金額は、医療保険の種別や、公費負担制度の適用、介護保険の有無などによって異なります。
*自己負担の上限額設定があります。(詳しくは、クリニックまでお問い合わせください。)
*当クリニックでは訪問診療・往診の交通費は頂いておりません。
なお、駐車場のご用意が難しい場合は、一番近くのコインパーキングを使用し実費を請求させて頂きます。


在宅緩和ケア

緩和ケアとは
緩和ケアとは、生命を脅かす疾患による問題に直面している患者とその家族に対して、痛みやその他の身体的問題、心理社会的問題、スピリチュアルな問題を早期に発見し、的確なアセスメントと対処(治療・処置)を行うことによって、苦しみを予防し、和らげることで、クオリティ・オブ・ライフを改善するアプローチである。(WHO緩和ケアの定義より)
緩和ケアは、それを求める人がいる限り、誰にでも、どこにでも届けられるべきものです。あつじゅん在宅では、癌、心不全、呼吸器不全など、通院困難でご自宅での緩和ケアを希望されるすべての方を対象に、大切なお時間を住み慣れたご自宅で安心して過ごせるよう、在宅緩和ケアを行います。


意思決定支援

アドバンス・ケア・プランニング(ACP)とは
「将来起こり得る状態の変化に備えて、事前に患者・家族と受けたい治療やケアを計画しておくこと」
と言われています。患者さん、ご家族、医療者が今後の治療・ケア・これからどのように人生を過ごしていきたいかを共に考え、計画していくことはとても大切なことです。自分で意思を決定・表明できない状態になったときに希望する医療・希望しない医療について、患者さん・ご家族のご意見を伺いながら一緒に考えます。あなたの意思を実践していけるよう、わたしたちがお手伝いします。

訪問リハビリテーション

理学療法士等の国家資格を有したリハビリ専門職が、患者さんの実際の生活の場にお伺いして、安心、安全にその人らしい在宅生活を送れるように支援いたします。重症度に関わらず、症状悪化や再入院を予防しながら、より良い生活を送れるようリハビリ専門職の立場からサポートいたします。


訪問栄養指導

管理栄養士により訪問栄養指導を行っております。
日頃の食事や栄養に関するお困りごとの解決に取り組んでおります。

よくある質問

Q 今まで診て頂いていた病院・外来にも引き続き受診できますか?

出来ます。主治医の先生と連携をとりながら診療させて頂きます。

Q 入院した人しか導入出来ないのですか?

外来からもご相談出来ます。当院に初診の方でも大丈夫です(無くても構いませんが,可能であれば おかかりの先生から診療情報提供書を頂ければ幸いです)。

Q いままで、かかりつけの医院がないのですが?

大丈夫です。ご家族のみの相談でも構いません。

Q 寝たきりじゃなきゃだめですか?

1人で通院できない方(歩けるけど外出には付き添いが必要な方)は適応となります。

Q 月に何回来てくれますか?

急な変化に対応できるように2回/月が基本です。また、緊急時には24時間伺える体制を整えています。

Q 家族が必ず同席しなければならないのですか?

大丈夫です。1人暮らしの方でも大丈夫です。初回に訪問方法をご相談させてください。

Q 来てくれる病気は決まっていますか?

決まっておりません。困っていたら,まずはご相談ください。

Q 夜に調子が悪くなったら来てくれますか?

24時間対応可能です。必要があれば緊急往診し、入院の適応があると判断した場合は入院先を探してご紹介します。

Q 内科以外でも診てくれますか?

可能です。外科・皮膚科・泌尿器科・耳鼻科・眼科・精神科など出来る限り対応します。塗り薬・点眼薬・貼り薬なども可能な限り対応致します(専門医に受診が必要と判断される場合は、紹介状を作成して受診のサポートもさせて頂きます)。